ブログで3500万円稼いだ方法がわかる無料講座
ブログで稼げるようになる
無料講座をプレゼントしています。
プレゼント内容は時期によって変わりますので
詳しくはこちらを今スグチェック!

、たかしまです。
せっかくがんばって記事を書いたのに
「誰も来なーい!」
と困っている方は
結構いると思います。
ブログを始めたばかりだと
元々アクセスは少ないのは当然ですが
それよりもブログタイトルがまずい事が
多いです。
タイトルを考える時に
初心者がやりがちなのは
・りんごの向き方
・美味しいフルーツの選び方
・体に良い食べ物
みたいな、内容を淡々と書いただけ
の人が多いです。
さっきのタイトルを
もっとクリック率を高めるなら
・初心者でも3分でりんごの皮がムケる!
・知らないと損!美味しいフルーツの選び方5選
・◯◯を食べれば今より3歳若返ります!
という感じになりますね。
最初よりもクリックしたくなりますよね?
タイトルは中身よりも大事です。
旨いラーメンを作っても
誰も店に入ってこなければ
潰れます。
逆にまずいラーメンでも
お客さんが来てくれれば
売上は上がります。
なかにはそんなラーメンが
好き人もいるかもしれなせん。
※もちろん旨くてお客さんが来るのが理想
普通はブログ本文を書いてから
タイトルを考える人が多いですが
実はブログタイトルを考えてから
本文を書く方がスラスラ書けます。
一度試してみて下さい♪
●まとめ
・記事タイトルの仕事はお客さんを呼ぶこむ事
・タイトルは本文よりも重要
・ブログタイトルを考えてから本文を書く
ブログで3500万円稼いだ方法がわかる無料講座
ブログで稼げるようになる
無料講座をプレゼントしています。
プレゼント内容は時期によって変わりますので
詳しくはこちらを今スグチェック!

追伸
ちなみに今回の記事で600文字ぐらいです。
かなりのミニブログなので
読みやすかったのではないでしょうか?
僕はこういう数分で読み切れる
ブログが好きなので、これからこれぐらいで
毎日更新していきます。
↑
このように書くことで
自分に毎日更新するように
プレッシャーをかけています笑
コメントを残す